日記 2022年7月 | 高知市周辺の不動産をお探しなら有限会社グローバル住宅にお任せ下さい。

高知市の不動産情報はグローバル住宅
その他・その他コンテンツ・来店予約その他・その他コンテンツ・来店予約

日記

DIARY

皆様こんにちは。いつもお世話になっております美濃です。

皆様インスペクション(建物状況調査)はご存知でしょうか?

特に中古住宅の場合は経年のため、雨漏りや雨染み、建物の傾きが無いか心配になりますよね?

中古住宅の場合、建物の内部を見ることが難しい為、専門知識を持った調査士のチェックを受けることで安心して取引をすることができます。

 

実際弊社でも売買契約前にインスペクションを入れることで安心して中古住宅を購入いただいた例があります。

さらに耐震診断を併用して調査すれば、さらに安心感が高まります。

多少の費用負担は発生しますが、建物の状態が事前にわかるので後々の対策が取れます。

弊社ではインスペクター(建物の調査士)をご紹介することも可能です。

中古住宅の市場が広がってきているので、マイホーム購入をご検討の方は是非参考にしてみてください。

投稿日:2022/07/29投稿者:美濃 優樹

田村です。

人生で飛行機に乗ったのは片手で数える位しかないです。

・高校の修学旅行 ・新婚旅行 ・長崎旅行 、、、、 だけですね。。。。

 

もういい年ですが、飛行機に乗るってワクワクしませんか?ww

飛行機の詳しいことは何も分かりませんが、空港ってなんかワクワクしませんか??ww

 

YOUTUBEでもフライト動画がたくさん載っていますが、見てると楽しいですヾ(≧▽≦)ノ


大人でもワクワクしますよね!? ウキウキしますよね!?

え・・・僕だけですか!?ww

 

投稿日:2022/07/27投稿者:田村 卓也

売却のご相談を受ける際によく聞かれるのが、

「土地価格は下がっていますよね?」です。

バブルのころと比べたら確かに下がっていますし、人口が減り土地が余ってくれば土地価格は下がります。

たしかに全体的には下がっていますし、ニュースなどでも地価下落傾向などと目にされることもあると思います。

しかし、実際には高く売れた事例もありますので、そのあたりを一部紹介したいと思います。

高く売れる事例その①
もともと安い土地だった

これは、高知市の西や東のエリアや高台の土地ですが、以前は高知市中心地が高く少しはなれると安い傾向にありましたが、道が整備され広くなったり、津波の浸水エリアから外れているなどから需要が高まり、以前の相場より高く売れることがあります。

 

その他にも、築年数が経過している古家があっても高く売れた事例もあります。

 

不動産はすべて一点ものです。

そして、最近は価値観も多様になっており、「少し郊外で畑もやりたい」とか「古い家でもリフォームするのがいい」など様々なニーズがあります。

ですから、その不動産の価値も人により様々に変化してきています。

もちろん、意味もなく高く売れるわけではありませんが、その不動産の魅力を最大限に引き出すのが我々の仕事でもあります。

 

ご自身の不動産が一体いくらになるのか、気になる方はお気軽にご相談ください。

売買営業:那須野春樹

 

投稿日:2022/07/25投稿者:那須野 春樹

今度はガパオライスに挑戦!

なかなか好評でした。また作りタイ味でした。

 

投稿日:2022/07/23投稿者:西岡 和代

売買の村上です。

コロナが再燃し拡大していますので注意ですね。

しかしながら以前ほど脅威感が減ってます。

軽症だからでしょうか・・・

お盆休みの予定は既に組んでいますので変更はないですが

昨年のお盆は大雨続でしたので今年はマシかな?

ともかく今年は昨年より観光地に人出が多いみたいですね。

5月GWは淡路島観光しましたが西エリアは賑やかで良かったです。

 


 

洲本市に2泊して、淡路島を満喫しました。




8月はお墓参りを兼ねて旅行に行きますがどうでしょうか

お盆までにコロナが落ち着いてくれると安心でありがたいですが・・・

投稿日:2022/07/23投稿者:村上 彰吾