こんにちは!
先日、お昼休憩にいつものセブンイレブンへ行った際に青い鳥をみかけ、ついパシャリとしてしまいました!
幸せの青い鳥とよくいいますが、写真を撮る際に威嚇をされイメージとは少し違った印象でした。
皆様も見かけられた際は、チラ見程度にご覧頂ければと思います!
今朝は雪がちらついて(やっぱり山田は市内より温度が低い)、
まだまだ肌寒い一日でした。
先日久しぶりに友達とランチを食べに神母ノ木の茶房古古迄行ってきました。
ゆったりとした空間で楽しいおしゃべり・・・。
やっぱりストレス解消には、気を使わない友達とのおしゃべりが一番です。
どうもどうもお久しぶりです 中越です★
再びまん延防止が適応されて飲食店の時短が目立ちます(つらいいいい)
どんどん人数も増えて身近に迫ってると考えると ああ恐ろしい
外食も出来ず遊びにも行けず 皆同じ気持ちだと思います
再び元気に出回れるために普段の生活今一度気をつけたいと思いました
打倒コロナー!!!
売買の村上です。
先週末に、甥と姪の家族と親戚一同の総勢14名で
和歌山県のアドベンチャーワールドへ2泊4日で行ってきました。
まん延防止でキャンセルになるかもという懸念もありましたが、
車移動で幸い何処もガラガラで無事に行くことができて良かったです。
高知を夜出発・徳島一泊・フェリーで渡って一泊のスケジュール。
広いですね、パンダも13頭、ホワイトタイガーもいます。
甥と姪の子供にパンダを見せたいということで来ました。
パンダは飯食って親父のように昼寝してました。
猛獣エリアはサファリパークコースでバスで見学し、
〆はイルカのショーで楽しめました。
翌日はポルトヨーロッパへ、入場料は無料です。
わんぱく高知みたいと聞いてましたが、なかなか広いです。
遊園地・海産物売場・イートインで食事ができます。
昼食に和歌山ラーメンとマグロ中トロ寿司をいただきました。
何となくひろめ市場風?
海産物は種類が豊富で値段もお安いお買い得!
休日なので昼から人も混みだしました。
家族連れが多く来場してました。
ここは特産物の買い物もできていいですね。
高知ー徳島からフェリーで約5時間で行けます。
フェリーなら思ったよりも時間がかからず行けて便利です。
パンダも見るなら上野より和歌山はおすすめです。