25日の満月の日、会社を出る時は大雨でしたが仁淀川大橋までくると
キレイな満月が顔を出してくれました!ツイテます!
6月も今日入れて、あと3日になりました。
今年もいつの間にか半年が過ぎました。
紫陽花の季節も終わりに近づいてきました。
趣味で行っている教室で行灯を作成しました。
灯を入れると幻想的で思ったより感じよく出来上がりました。
先週の日曜日に畑で落ち葉やらを燃やしてたのですが
暇だったのでとりあえず撮影
思ったよりもいい感じになりました!
田村です
薊野駅のとなりにある定食屋 暖家 にいってきました!
一宮に住んでた頃は、多い時で週2で行ってましたww
引っ越して1年ぶりくらいにいってきました(∩´∀`)∩
なにラーメンにしようかな??と思ったら
冷やし中華 暖家バージョン があって冷やし中華のうえにトロフワの卵が乗っている!!
直感で 「ビビッ!!!これはウマいはずだ!!」と 着席3秒で決定w
もっときれいに撮れれば良かったですが、いかんせんお腹がすいていたので
秒で撮って、すぐに箸をいれましたww
ごまだれとピリ辛もあいまって激ウマでございました!!
これはリピート確定ですねww
皆様おはようございます。
突然ですが、皆様読書はお好きでしょうか?
小説や自己啓発本等いろんな種類の本が世の中にはあります。
私もよく自己啓発本を読んだりしますが、なかなかまとまった時間が取れずに、1冊読み終えるまでにかなり
時間が掛かってしまってました。
そこで最近オーディオブックを試してみたのですが・・・
すごく快適です。場所と時間を選ばずに本の内容を聞くことができます。
車の中や、寝る前、料理や掃除中等、時間を有効に使える感じがします。
私が使っているのが「オーディブル」というアプリでAmazonが提供しているものです。
会員登録するとなんと1冊無料でゲットすることができます。
かなりいい感じです。皆様も聴く読書「聴書」試してみてはいかがでしょうか?