日記 2020年1月 | 高知市周辺の不動産をお探しなら有限会社グローバル住宅にお任せ下さい。

高知市の不動産情報はグローバル住宅
その他・その他コンテンツ・来店予約その他・その他コンテンツ・来店予約

日記

DIARY

グローバル住宅 田村です

先日までは大雨が降ってて、終わったと思えば寒くなって、、おまけに新型肺炎まで広まって、、、

大変な事になってます。。。

私は昔市内で豚インフルエンザが流行した時、某ファーストフード店で働いてまして、周囲の人が次々ダウンしていく中でなぜか感染しませんでした!!

 

さて!

お知らせです!!

私、田村は!!!!!


 

 

来週ラジオデビューします!!!!(`・ω・´)

FM高知リスナーの皆さまお待たせしましたw

放送は2月10日の予定です(*'ω'*)

 

田村ってどんな人なんだろうと思ってる方、ぜひ聞いてみてください!!('◇')ゞ

投稿日:2020/01/30投稿者:田村 卓也

魔法のお茶を紹介するぜ!!!!

高いですけど、現代人をターゲットにした上手い商品ですよね~……

 

かくいう私も見事に戦略にハマっております!!

Suntoryさん!CM起用待ってます('ω')('ω')('ω')

 

投稿日:2020/01/29投稿者:森下 貴文

虹や彩雲、幻日をよく見るんですが、先日は結構強烈な色の彩雲をみました!

筋斗雲みたい\( 'ω')/ ドラゴンボールを想像してしまいました( ´∀` )

投稿日:2020/01/27投稿者:西岡 和代

今日は何の日で調べてみると、「日本記録最低気温の日」「ホットケーキの日」「中華まんの日」の記念日なんだそうです。ホットケーキと中華まんの日は1902年北海道の旭川で、日本記録史上最低気温-41.0Cを記録したことによって、寒い日こそ体を温めて欲しいという願いが込められて制定されたそうです。

今年はというと、1月になっても氷がはらない現象が続いていて、過ごしやすいがそのせいで、色々な影響が出てき始めていると言っています。

地球はどうなるのでしょうか?

投稿日:2020/01/25投稿者:松村 達子

売買の村上です。

最近の話題は何と言っても新型ウイルス肺炎の感染でしょうか。

中国はこれから旧正月(春節)で一番賑やかになる時でしたのでショックも大きいでしょう。

日本国内にも患者から陽性反応が出たようです。

中国湖北省武漢市への渡航中止勧告ですか怖いですね。

過去にもSARS・MERSでも脅威となりました。

乾燥するこの時期、予防マスクは必需品です。気をつけましょう。

投稿日:2020/01/24投稿者:村上 彰吾