仁淀川町 旧池川町でランチ(^^♪
売買の村上です。
今朝はお客様宅へ訪問の為、朝礼不参加で自宅から直行しました。
JR伊野駅から車で一時間少々といったところです。
旧池川町、今は仁淀川町に編入されて池川の地名が無くなり残念。
国道439号線で向かいます。
お茶畑を見ながらドライブもいいですね。
商談も成立し、終えたのがお昼時だったので食事しました。
日替わりランチ800円♪
土居川を眺めながら一人で食事。
この川は仁淀川の上流で安居渓谷の安居川と合流して流れてます。
水質がいいんですね、川がとてもきれいでした。
鮎も解禁間近ですのでこれから釣り人も増えるでしょう。
今日は土曜日なので交通量も多いですね。
池川町は昭和時代は料亭が多く人の交流も盛んな場所でした。
限界集落になっていきそうな雰囲気がありますが、
なにか昔懐かしい街の面影がありますね。
つかの間の休息をたのしめました。
投稿日:2023/05/27 投稿者:村上 彰吾