香川放浪記
皆様こんにちは!売買担当の美濃です。
この前お休みを頂いて香川旅行に行ってきました♪
いくつかご紹介させて頂きます。
まずは香川県の宇多津町にある四国水族館に行ってきました。
イルカさんをバッチリ確認!!
おいしそうなお魚がたくさん泳いでいました( ´∀` )
素顔は可愛いエイちゃん♪
お休み中のコブダイさん
この水族館はシュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)も見ることができます。なかなか普段
お目にかかれないので貴重な経験となりました。
その他にも、生きている化石え天然記念物でもある「カブトガニ」も展示されているのですごいレアです♪
こちらが四国水族館のHPなので気になる方は見てみてください♪
その後、高松市にある栗林公園に足を運びました。
趣のある門構え!
紅葉の時期もあって、すごくきれいな景色を堪能することができました。
写真は撮れていませんが、鯉に餌を与えることもできて、餌を与えるとバクバクと餌を食べてくれたので見ごたえがありました♪
https://www.my-kagawa.jp/ritsuringarden
HPです。夜になるとライトアップされた紅葉などを見ることができるみたいです!是非足を運んでみてください。
夜は瀬戸大橋が見える夜景を見に行きました。
我ながらきれいに撮れてます(笑)
香川県にはまだまだ観光スポットがあって、一日ではとても周りきれませんでしたが、また行きたいです。
たまには息抜きも大事ですね!
投稿日:2022/11/29 投稿者:美濃 優樹