姫だるま | 高知市周辺の不動産をお探しなら有限会社グローバル住宅にお任せ下さい。

高知市の不動産情報はグローバル住宅
その他・その他コンテンツ・来店予約その他・その他コンテンツ・来店予約

日記

DIARY
姫だるま

今年も鏡開きが終わり、本格的な冬に入りました。

今日も東日本から北海道と大雪警報のニュースが流れています。

今週末には共通テストがありますが、受験生の皆さん十分余裕を持って臨んでください。

 

先日、姫路の友達から新聞で姫だるまの記事を読んだそうで、写真を送ってくれました。

 「姫だるま」に書かれた模様には思いが込められているそうです。

松は1年中青々と育つことから、家を潤すお父さんをイメージ。梅は寒い時期から花が咲くため、

家を守る役割のお母さんをイメージ。竹はすくすく育つことから、子供をイメージ。

頭部に書かれた金の菱形は、太陽をイメージしたものだそうです。お母さんが太陽のように明るい

笑顔で家族を照らしていれば、家の中は大丈夫という意味が込められている。

なんて素敵なだるまだと思いませんか? 

「七転び八起きですべてが丸くいく」の精神ですべてが今年も上手くいくように!

投稿日:2022/01/13   投稿者:松村 達子