GW 山荘しらさ
売買の村上です。
今年のGWは旅行どころの話ではないのでのんびり過ごしました。ある意味、浪費もしないので良かったです。そんなこって、ほとんど家で食事が多いので県内に食材の買い物に行ってました。4日は、女房の知り合いの方が4月29日に瓶ヶ森で山荘を開業したとのことで行ってきました。
石鎚山の頂上付近ですから結構遠い。
長澤ダム経由のコースで自宅を出発、途中で昼食のお弁当を道の駅で購入。
GWで車も人も混雑し駐車場内は渋滞です。長澤ダムではダム湖風景を観ながら昼食とりました。
しかし道が狭く道中はすれ違いが大変で狭い道に慣れない方はバック・前進と右往左往です。
車も県外ナンバーが多かったですね、さすがはGWです。
山頂付近では道間違えて石鎚山に行ってしまいましたが、なんと雪が・・・・ w
予定より遅れて目的地に到着しお祝いに訪問しました。GW期間中は満室とのことです。山荘は耐震工事完了してきれいに改装されてました。今度は是非利用したいと思います。午後から天候も曇ってきました。夕方に親せき宅でBBQ全員集合でしたので急いで帰りました。
帰路はUFOライン・寒風山方面コース、行き道同様に交通量も多く道も狭いので車のすれ違いに手間取ります。天候もさえず景色を楽しむどころではなかったです。美濃社員も前日にUFOラインに来ていたと知りました。しかし、自然環境を満喫できて眺望もとてもいい場所ですが、行くなら混雑しない平日がお勧めですよ。大きい車で行くとバックの運転がうまくなるでしょうけどw
投稿日:2021/05/10 投稿者:村上 彰吾