住宅ローン減税制度 | 高知市周辺の不動産をお探しなら有限会社グローバル住宅にお任せ下さい。

高知市の不動産情報はグローバル住宅
その他・その他コンテンツ・来店予約その他・その他コンテンツ・来店予約

日記

DIARY
住宅ローン減税制度

田村です

 

お家を購入してからの重要なポイント

「住宅ローン減税」

 

現行制度は年末借入の1%です。

 

この制度を政府が見直しを進めており、

2022年度にも改正される可能性があります。

 

現在の検討内容では

年末残高の1% か その年に払った利息総額 のどちらか少ないほう

 

で調整が進んでいるそうです。

 

まだ仮の話ですが、

現在の超低金利1%未満の金利状態では還付を受けられる金額が少なくなります。。

 

例えば3000万円借入 金利0.6% 35年返済  月々約79,200円 で借入した場合

年末残高 約2,922万円  ⇐これの1% 約29万円

もしくは

年間返済利息  約16.3万円

 

これの少ないほうなので 年末に返ってくるお金は

約16.3万円  になります

13万円も還付が少なくなってしまいます。。。

 

そうなると

金利1%のローン商品が人気になってくるのか

団信の保険内容をプラス金利でグレードアップさせるのか

ローン保証料を金利に含めて分割にするか


いずれにせよ、目が離せない話題になりそうです

 

投稿日:2020/12/06   投稿者:田村 卓也