先日、美容室へ行ったときの事。
こんにちは!
最近は、早朝より季節の変わり目を感じるとても心地の良い風が吹いていますね!
朝の風は清々しく感じます。
エアコンをかける事も段々と少なくなりかける時と言えばお風呂上りの15分間ぐらいですかね・・・(私は!)
朝早く起きるのが楽しみになっております。
さて、先日3カ月ぶりに美容室に行った時の事ですが、干支をモチーフにしたネズミの編み物が飾っており
気になって担当美容師さん聞いてみると全部手作りと聞き思わず「繊細だな~」と口にしてしまいました。
因みにですが、後ろの向日葵に関しても調子に乗って聞いてみると造花という事で生花では無いとのことでした。
期間は限られるけれど花の香やみずみしさを楽しめる生花と反対にアートフラワーとも呼ばれている造花は何時までも送られた方の元に残り続け記憶からも振り返られるのもまた、造花の魅力(花の魅力)なのかなと一つ感じました。
皆様もお花を買われる際は、生花が定番かと思いますが場面に合わせて選ばれてみてはいかがでしょうか。
投稿日:2020/09/22 投稿者:福吉 勇光